材料 (
           2人分
           )
          
| れんこん | 250g | 
| 鶏ミンチ | 200g | 
| 乾燥ひじき | 6g | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
| しょうが | 1かけ | 
| 濃口しょうゆ | 小さじ1 | 
| 酒 | 小さじ1 | 
| 濃口しょうゆ | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 大さじ½ | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 油 | 大さじ½ | 
| いりごま | 少々 | 
           
           作り方
          
| 下準備 | れんこんは皮をむき、3ミリの厚さの輪切りにし、水にさらしておく。ひじきは水に戻しておく。しょうがはすりおろしておく。 | 
| 作り方(1) | ボウルに鶏ミンチ・片栗粉・しょうが・濃口しょうゆ(小さじ1)・酒(小さじ1)をいれ、粘り気が出るまで混ぜ合わせる。 | 
| 作り方(2) | ひじきを加えてさらによく混ぜる。 | 
| 作り方(3) | れんこんは水分をキッチンペーパーで拭き取っておき、均等になるようにれんこんに挟んでいく。 | 
| 作り方(4) | フライパンに油を入れて熱し、れんこんを焼き色がつくまで焼いていく。このとき崩れやすいのであまり触らないようにする。 | 
| 作り方(5) | 片面が焼けたらひっくり返し、火を弱めて蓋をし、中まで火を通す。 | 
| 作り方(6) | 濃口しょうゆ(大さじ1)・砂糖(大さじ½)・酒(大さじ2)を入れて全体に味が回るよう、スプーンでたれをかけながら焼く。 | 
| 作り方(7) | たれにとろみがついてきたら器に盛り、お好みでいりごまを振る。 |